チーズ好きの友人と、
渋谷にあるチーズ専門店「CHEESE STAND」 に
行ってきました〜!
(リンク先は公式ホームページです)
<追記>
代々木公園駅の近くにはチーズだけでなく
ワインやオリーブオイルなどチーズと合わせて楽しめる
食材やアイテムが販売されているお店もあるようです。行きたい!
& CHEESE STANDは、出来たてのフレッシュチーズのほか、オリーブオイルやはちみつなど、チーズと合わせて、家庭でも日常的に楽しんでほしいものを提供する食のセレクトショップです。店名の“&”にはそんな願いが込められています♪ pic.twitter.com/Fhyz6c8NUq
— CHEESE STAND (@CHEESE_STAND) 2019年1月18日
お店の場所
場所は渋谷駅から少し分かりづらく、歩いて10分ほどです。
坂を上がるのでなかなかの距離感。
NHKホールの裏側にあるので、
ハチ公口を出たら井の頭通りをまっすぐ進んだ方が早いかも。
都バスと京王バスの「放送センター西口」のバス停の目の前です。
バスで行ける人は便利ですね。
お店の雰囲気
「街に出来たてのチーズを」がコンセプトのお店で、
入り口前の等身大?の白い牛の置物が目印です。
ガラス張りで外から店内が丸見えです。
お客さんは10人くらいしか入れなさそうな
こじんまりしたかわいらしい内装でした。
確実に行きたい時の注意点
ちなみに、土日に行く場合、
ディナータイムの18時以降は
予約で一杯で入れないらしいです!!
私たちは当日思い立って16時過ぎにお店に向かったので
入れるかどうか微妙でどきどきでした。
結果少し並んだだけで入れましたが
売り切れのメニューも多かったです。。
確実に行きたい!食べ逃したくないメニューがある!なら
時間に余裕がある開店直後に向かうか
ディナーの予約をとるかした方がよさそうです。
チーズの感想
【モッツァレラ&リコッタのプレート】
モッツァレラにはオリーブオイルを、
リコッタにははちみつをお好みでつけてください、とのことでした。
よくトマトと一緒にイタリアンのお店で出てくるアレです!
モッツァレラはプリっとした食感がたまらないですね。
クセの少ない味でさっぱりしていておいしかったです~!
リコッタは初めてたべましたが
ヨーグルトの一歩手前みたいな見た目。
お豆腐みたいにふわふわしていて
はちみつをかけるとスイーツのような
甘〜いやさしい味を楽しめます。
【ホエイドリンク】
ホエイとは、チーズを作る過程で出てくる水分のようなものらしく、
これだけでも高タンパク低脂肪で美容にいいみたいですよ。
ラフランスの果汁が少し入っていて優しい甘さでした。
他にもピザとサンドイッチもいただき
チーズメインの料理でこんなにお腹いっぱいになるとは
贅沢な気分です!
チーズスタンドはワインもこだわって選んでいるらしく、
次来た時は飲みたいと思いました。
最後に…
普段食べているプロセスチーズとはやっぱり違いますね。。
素材のミルクの味が生かされていて、
チーズならではの食感や匂いが楽しめたのでとても良かったです〜
お腹いっぱいになるのに2000円くらいかな?
先ほどバスで行けたら便利ですね〜と書きましたが、
お店を出てバス停をチェックしたら
なんと自分の最寄駅と繋がっていることが発覚!!
これでいつでも行けますw
また行ったら記事にしたいと思います。